世相閻魔帳61「顕正新聞」令和5年1月25日号 岸田文雄首相の迷走が止まらない――。 岸田は年頭記者会見で「異次元の少子化対策」なるものをブチ上げたが、この名称は「異次元金融緩和」の完全なパクリ。〝何が「異次元」なのか全く分からない〟との批判が噴出…
世相閻魔帳60「顕正新聞」令和5年1月15日号 昨年12月度総幹部会の席上、浅井先生は在日コリアンやアイヌ民族に対し下劣極まる差別発言を繰り返す杉田水脈(自民党安倍派の衆院議員)が総務政務官に抜擢されていることに言及された(その数日後、岸田首相は…
世相閻魔帳54「顕正新聞」令和4年11月5日号 本年1月、浅井先生は「米国の利上げが始まる本年こそ、日本が金融崩壊・経済崩壊へ向かうターニングポイントになる」と指導下されたが、インフレ昂進を受けてアメリカをはじめとする海外の中央銀行が金融引き締め…
世相閻魔帳㊺「顕正新聞」令和4年8月5日号 亡国の政治家・安倍晋三元首相が本年7月8日、奈良市内で演説中に銃撃されて鬼籍に入った。 安倍が死亡した後の大メディアの異常極まる安倍礼賛報道はいったい何なのか。森友・加計・桜・河井等の疑惑に言及するメ…
世相閻魔帳㉕「顕正新聞」令和4年1月15日号 森友問題で公文書の改ざんを強いられた近畿財務局職員・赤木俊夫氏の妻である雅子さんが国を相手取って一億一千万円余りの損害賠償を求めた裁判で、令和三年十二月十五日、国は徹底抗戦の構えを一転させ、雅子さん…