世相閻魔帳55「顕正新聞」令和4年11月15日号 原発問題や森友・加計・桜といった安倍に関する疑惑、各種政策の問題点等を政権に忖度せず真っ当に批判していたコメンテーターがまた一人、実質〝降板〟に追い込まれた。 テレビ朝日の報道番組「羽鳥慎一モーニン…
世相閻魔帳㊻「顕正新聞」令和4年8月15日号 本年7月7日付けの最高裁判所の決定によってジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBSワシントン支局長・山口敬之から性的暴行を受けたとして損害賠償を求めた裁判が終結し、山口に約330万円の賠償を命じた2審…
世相閻魔帳㉟「顕正新聞」令和4年4月25日号 本年4月7日、朝日新聞社は同紙編集委員の峯村健司を停職1カ月の懲戒処分にしたことを公表した。峯村は米国や中国に詳しい新聞記者として、政権ベッタリの情報番組「ひるおび!」(TBS)にレギュラーコメンテ…
世相閻魔帳㉓「顕正新聞」令和3年12月15・25日号 本年十一月十八日、安倍晋三元首相は自民党の清和会(安倍派)の派閥会長に就任後、党本部で行われた初の総会に無断欠席したという。どうやら派閥の中に安倍の会長就任を快く思わない者が大勢いることを知り…
世相閻魔帳⑰「顕正新聞」令和3年10月15日号 本年九月、警察組織のトップ「警察庁長官」に中村格が、「警視総監」に大石吉彦がそれぞれ就任した。 かかる人事は、安倍晋三前首相が「暴力装置」たる警察組織の私物化に成功した結果と評し得る。中村・大石とも…